
nest robe / ネストローブ
nest robe / ネストローブの基本情報
nest robeとは
ネストローブは、2005年に株式会社ネキストが立ち上げた、ナチュラルなテイストが強いアイテムを展開するブランドです。
着るほど体になじんで、自分らしく育てられる、長く着たくなるアイテムが特徴。
糸、織り方、縫製、染色、加工…などの服をつくる過程が、『ストーリー』になるような、丁寧な服作りをブランドの信条としています。
使用する素材によって古くから使用している機械なども使い、多少手間がかかってもそれぞれに応じた一番いい方法でこだわりの服作りをしています。
デザインは流行に流されることなく、長く着ることの出来るような、ベーシックなデザインが多いのが特徴。
デザイナー
個人のデザイナーがデザインをおこなっているわけではなく、社内にデザインチームがあり、制作をおこなっています。
経営母体である株式会社ネキストは、元々は下着やTシャツといったカットソーの製造を請け負う会社だったそうです。
昭和25年創業の国内工場を所有しており、その技術力を使い、天然素材で着心地・素材感を大切に数々のアイテムを生み出しています。
二次流通市場での評価
とてもていねいに長く使える服作りをしているネストローブですから、中古市場でもとても高い評価を得ています。
まずネストローブの特徴のひとつである、「流行に流されないベーシックなデザイン」は、中古市場での大きな強みになっています。
シーズンによって大きなデザインの変化がないため、購入してから数年経ったアイテムであっても、新しいものとさほど遜色ない金額で再販が可能です。
ネストローブの使用している生地や縫製のこだわりも中古市場では高く評価されており、多少使用感があってもそれが良い味を出すような素材やパターンを使用しているため、経年変化や使用感による価値の低下が緩やかに捉えられているといえます。
関連記事
公式サイト
https://nestrobe.com/
nest robe / ネストローブで高価買取を実現するポイント
大きな汚れ、ダメージがなければ安定したお値付けが可能です。
購入からの年数の経過での評価額の落ち方も緩やかなブランドにはなりますが、6年~7年以上経過したものは徐々に評価額に影響していきますので、注意が必要です。
お品物の内側に付されている品質表示タグの情報から発売年などを特定いたしますので、LINE査定などをご利用の際には品質表示タグの写真をお送りいただけますと、より正確な査定が可能となります。